落馬のリスクを少しでも減らすには
 乗馬を始めて80鞍と少し、35歳の女性です。落馬について質問させて頂きます。
 最近は色々な性格の馬にも乗せてもらえる機会が増え、ますます楽しくなってきたのと同時に落馬も経験しました。今までも落馬はしていますが、全ては馬の動きについていけず、自分のバランスが崩れたことによるもので、その場にぽとりと落ちるようなものでした。しかし先日、馬が明らかに何かに驚いたようで、これまでに経験したことのないようなスピードで突然駆歩発進、駆歩のスピードに関しては歩度の詰め伸ばしをしていても、今まで恐怖を感じたことがなかったのですが、今回は初めてその瞬間恐怖感を覚えました。休憩室で見学していた人達が思わず立ち上がって身を乗り出すような派手な落馬をしました。その時、インストラクターではなく、もう乗馬経験の長い人から、馬が押しづらいときは、「左右の手綱を交互に引くといい」というアドバイスをもらいましたが、この動作にはどのような効果があるのでしょうか?落馬のリスクは覚悟の上、しかし少しでも減らす為、また意味もわからないままの手綱操作をして馬に余計な負担にならないように、アドバイスを頂けたら幸いです。

(35歳・女性・乗馬歴80鞍程度)
 馬がハミにかかって走ってしまったのでしょうから、手綱を引けば引くほど走ってしまいます。一旦ハミを譲って控えるのは、それなりの効果はあるでしょうが、それよりもそうした状況にならないようにするべきだと思います。
 明らかに馬が驚くようなことがないのに突然走り出してしまったというのは、馬の精神状態が非常に不安定な状態だったと考えられます。その馬がもともとそうであったとすれば、初心者にはどうする事もで来ません。しかし乗り手の乗り方が馬に不安を与えてしまったとすれば、気をつけて乗れば防ぐことはできます。
 例えば、前に出ようとする馬の口をひっぱってしまう。回転で体が振られて外方脚があたってしまう。馬の背を圧迫して苦痛を与える。鞭や拍車の乱用。乗り手の精神状態が不安定であること。愛馬心の不足。
 これらのことは馬に負担を与えるでしょう。そうならないようにきちんと乗ることが大切です。
 インストラクターの方とよく話し合って、原因をはっきりさせておくことが大切です。そうしなければ今後対応しようがないでしょうし、いつも不安を抱えて馬に乗ることになるでしょう。

(ジョーバ博士)


戻る